2019年07月26日
反省と後悔とお詫び
昨日、ザリガニのザリ男がわたくしの不注意により亡くなってしまいました。
原因は、飼っていた水槽の蓋に隙間をつくってしまったことによる脱走?の結果の死亡です。
トイレで力尽きていました。水槽からトイレまでおよそ2メートルかな。水気を求めて必死の行動だったのかと想像すると本当に申し訳なく思います。長男からは蓋の隙間をなくすために網にするのと、水深をもっと下げるようにと管理について助言いただきました。
人の気配がすると土管から出てきて食事をする姿もかわいくて愛着もわいていただけにホント悔やまれます
。水槽の水替え、敷き砂も交換直後だったのでいい感じと思っていたんですが。飼育環境をもう一度見直して再度迎え入れたいとおもいます。ザリ男さん、すみませんでした。 合掌





Posted by オオク at
09:10
│Comments(2)
2019年07月06日
色々と紹介
赤カブト増産計画。ペアリング後にメス4匹を投入。あと1匹おります。
水槽なんですが、だいぶ前に沖縄宝島で水槽4~5個を2000円くらいってのがあって、後先考えずに購入。ネットで調べたり友人に聞きながらやっております。
プレコとグッピー、プレコはだいぶ大きくなりました。グッピーも増えて楽しいです。
正式な名前は忘れたが「何とかガー」みたいな感じだったと思います。2匹いましたが、最近1匹がジャンプして水槽から飛び出したまま★に。今は防止用のガラスつけてます。
金武でつかまえてきた手長エビ、1年くらいなります。この水槽にはほかにヌマエビもいます。
カイタン。今朝、飛行機に乗ってはるばるお越しくださいました。
他にもカメ、レッドテールキャットいますが、隠れているのでまたの機会にご紹介します。引っ越し移転先では配線とか証明とかキレイにして、眺めながら一杯やりたい、そんなつもりで頑張ります。





他にもカメ、レッドテールキャットいますが、隠れているのでまたの機会にご紹介します。引っ越し移転先では配線とか証明とかキレイにして、眺めながら一杯やりたい、そんなつもりで頑張ります。
Posted by オオク at
17:35
│Comments(0)