てぃーだブログ › オオクのカブト日記 › はじめまして・・・

2012年02月04日

はじめまして・・・

はじめまして・・・
 オオクとは、うちの3歳の息子2歳のころに、それのことをそう呼ぶのでそうつけました。オオクワガタのことです。今ではちゃんとカブトムシといえるようになりました。先週に羽化したやつです。2年前に ホームセンターさく◎と さんで購入した成虫から子から孫へと楽しんでいます。
 ただただ、ダラダラ・・・と書き綴ります。不定期に



Posted by オオク at 15:54│Comments(3)
この記事へのコメント
オオクさん こんにちは

ブログ開設おめでとうございます。

シーサーの上にのったカブトムシ!カッコイイですね。
先週羽化ということは1月末あたりでしょうか。
少し季節はずれではありますが、冬生まれの子は長生きするとか、なんとか、昆虫ショップで言っていた気がします。
長生きして、またその子供を残していけたらイイですね。

ではでは、更新楽しみにしてます。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2012年02月05日 17:53
てっちゃんさんありがとうございます。

昨日は子どもとマット交換をしました。その様子も載せようとしたのですが、うまくできませんでした。

沖縄産・・・約50匹で最高は37gでした。
国産・・・・・約220匹で最高は44gでした。国産はまだ100匹近く残ってます。

昨年からのはちょっと増やしすぎました。今年は少数精鋭でいこうと思います。菌糸ボトルにもオオクワ10匹いますが、夏場の温度管理がやばかったので今年は何か対策をとらねば・・・。
Posted by オオク at 2012年02月06日 09:15
オオクさん こんばんはぁ~

50匹に、220匹、+100匹近く!!
スゴイ!凄すぎる数です!!!ビックリです!
そのまま、ショップに卸せそうな数ですね。
カブト飼育の大先輩じゃないですかぁ~!

最高44gもスゴイですね。サイズ期待できるんじゃないですかぁ!
2011年はPETBOX北谷店で
カブト、クワガタの大きさを競うイベントやってましたよ。
参加者も それほど多くなかった事もあり、僕は国産カブトで77ミリながら1番になり、景品がもらえました。
その時のカブトが計測時33g(その後羽化までの数ヶ月は未計測なので実際何グラムまでいったかは定かではないですが)
44gだと横じゃなく縦に伸びたら85ミリ超とか行くかもしれないですね。
楽しみですね~。
ウチの国産カブトも40gUPしてくれないかなぁ~♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2012年02月06日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。